あなたは、銀行口座を開設したことがありますか?
実は、この記事で紹介する『銀行口座の活用法』を実践すると、今よりもっと便利でお得に活用することができます。
お金の管理が便利になったり、お金が節約できたりすれば、長期的に使うものだからこそ、非常に大きな差が生まれてくるものです。
例えば、ただお金を預けておくだけという人でも、銀行ごとの利息の利率の違いを知っておけば、お金の貯まりやすさが変わってきますよね。
これから紹介する方法を実践するだけでも、数千円以上はお得になるはずですよ!
こんな人にオススメ!
- 少しでも節約したい。
- お得な銀行を知りたい。
- 銀行口座のつくり方を知りたい。
この記事では、このようなお悩みを解決していきますね。
副業で得た収入などの振り込みの際にも銀行口座が必要になりますので、まずは口座開設から始めてみるのがオススメです!
この記事では、銀行口座を開設するメリットから具体的な手順までを紹介していきますので、初心者の方も安心してくださいね。
- 銀行口座のメリットとは?
- オススメの銀行とその特徴
- 口座開設の具体的な手順
銀行の種類やその特徴についても知っておいた方が良いと思うので、この3つのステップで解説していきます。
すぐに口座を開設したいという方は、口座開設の具体的な手順まで読み飛ばしてもOKですよ!
銀行口座のメリットとは?
まず銀行口座を作るメリットとしては、大きく以下の3点があります。
- お金を管理しやすい
- 引き落としが便利
- 利息を得ることができる
まず銀行口座の収支を見れば、家賃やお買い物などでいくら使ったか確認でき、お金の管理がとても楽になります!
口座からの引き落としも活用すれば、家賃や光熱費をコンビニまで支払いに行く手間もなくなる訳です。
さらにクレジットカードをつくっておけば、普段のお買い物でたくさんお金を持ち運ぶ必要もなくなりますね。
また「銀行にお金を預けておくだけで、利息が増えてお得だから」という考えの方も多いと思います。
そんなメリットを最大限に活かしていく方法を紹介していきますので、すぐにでも銀行口座の開設に挑戦してみてくださいね!
ネットバンクがオススメ
銀行口座を開設する際に、近所の銀行でつくってもらうというのも悪くないですが、私はネットバンクで口座をつくることをオススメしています。
ネットバンクをオススメする理由は、大きくこの3つでしょう。
- すべてネット上で完結できる
- 24時間利用が可能
- 利息の利率が高い
簡単に言えば、やはり便利でお得な方が良いと言うことですかね。
ネットバンクの特徴やメリットについて、それぞれ簡単にまとめておきますね。
すべてネット上で完結できる
ネットバンクではATMに行かずとも収支が分かるため、収支管理がとても楽になります。
支払いや振り込みなど、大抵の取引がネット上で済むため、余計な手間がかかりません。
24時間利用が可能
24時間取引が可能なので、平日の昼間は忙しくて銀行に行けないという方にも、特にネットバンクがオススメです!
現金をおろしたい場合でも、基本的にはコンビニへ行けば良いので、実質24時間利用可能になります。
利息の利率が高い
ネットバンクは、店舗を持つ通常の銀行に比べて人件費などがかからないため、そのぶん金利が高めになっている傾向があります。
通常の銀行の金利は0.001%程度ですが、大抵のネットバンクは0.01%程度ですし、キャンペーンなども活用すれば0.1%程度にもできるので、まさに桁違いにお得です!
オススメの銀行口座は?
先ほどのネットバンクのメリットを比較しながら、オススメのネットバンクを紹介していきますね!
たくさんあるネットバンクの中で、どこにすればいいのか分からずに迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
金利などは変動することもあるので、実際に確認してくださいね。
【1位】楽天銀行
早速ですが、結論から言ってしまうと、ネットバンクなら楽天銀行一択です!
金利が0.02%とネットバンクの中でも高く、さらに楽天銀行と楽天証券を連携させると、金利が0.1%にもなります。
もちろん口座開設は無料ですし、ATMの利用手数料も月5回まで無料です。
さらに、楽天はポイントがつきやすい点も売りなので、楽天市場での買い物などでポイントがどんどん貯まっていきますよ!
【2位】住信SBIネット銀行
住信SBIネット銀行の金利は0.001%ですが、SBI証券と連携すると金利が0.01%となります。
株などでの資産運用を目的にした場合は、SBI証券を選ぶ人も多いため、住信SBIネット銀行も比較的人気があるネットバンクです。
結局のところ、楽天銀行に比べてメリットが小さいため、証券会社も楽天証券を選ぶことを私はオススメしています!
もちろん口座開設は無料ですし、ATMの利用手数料も月5回まで無料です。
【3位】イオン銀行
イオン銀行の金利も0.001%ですが、選ぶメリットはイオン銀行のランク制度によって金利が最大0.15%まであがる点です。
イオンを頻繁に利用する方で、貯金の運用をあまり考えていない場合には、最も金利が高くなるためオススメしています!
イオン系列の店舗に設置されているイオン銀行ATMであれば、手数料無料で24時間365日利用することができますよ。
楽天銀行の登録手順
それでは実際に、楽天銀行の登録手順を紹介していきます。